オーダーメイドアクリル水槽
オーダー水槽は、個人・法人への納入実績豊富な当店へ。特殊サイズも同一料金ですので御希望のサイズを導入頂く事が出来ます。お見積りは下記フォームからお問い合わせ下さい。
アクリル水槽をはじめて導入される方へ
アクリル水槽の利点と欠点
アクリル水槽はガラス水槽と比較し、「重量(軽量さ)」「透明度」「耐衝撃性」の点で有利です。板厚によらずガラスと比較して透明度が極めて高く、さらに耐衝撃性が高いため、もし割れた際もガラスの様に飛び散る危険性はありません。また「加工性」という理由からも有利で、加工コストを抑えられます。一方で「劣化」「表面の傷」の点ではガラス水槽に及びません。劣化に関しては、窓からの紫外線を避けるなどの設置上の考慮が必要になります。表面の傷は掃除の際などにご注意頂く事になります。尚、ある程度浅い傷であれば再研磨で復旧することも可能です。
アクリル板の種類と接着方法
アクリル板には2つの種類が有ります。
押し出し板
製造工程時に、溶解した原料をローラーに流し込み押出成型した板になります。
押し出し板の長所 |
---|
・分子が粗いため、切断した場合に粘りやすいですが、熱で成型が容易です。 |
・板の厚みも一定していて、膨潤(溶剤)接着加工に敵しています。 |
・キャスト板に比べ価格も安価で、その他の穴あけなどの加工にも適しているので広く一般的に使用されています。 |
押し出し版の短所 |
---|
・キャスト板に比べ分子量が粗く硬度が低いために反りやすい事と、熱を持つ切削加工に不向きなこと(加熱部分が融けやすい)また、耐薬品性に弱いのでアルコールを含むクリーニング剤などで接着面を拭くと高確率でクラックと呼ばれる亀裂が入り、耐久性が一気に下がるので注意が必要です。 |
※当店では、全て国産キャスト板を使用しています。
キャスト板
製造工程時に、ガラス板を重ね合わせ、その間に原料を流し込み製造した板になります。
キャスト板に最適な接着方法は、重合接着と呼ばれる接着方法になります。
キャスト板の長所 |
---|
分子が細かいため、膨潤接着の場合、溶剤に溶けにくくなります。しかし押出し板に比べ硬く、高熱の負荷がかかる機械加工に適しています。 |
キャスト板の短所 |
---|
価格が非常に高価。水槽サイズによっては押し出し板の倍近い価格になる事もあります。 |
※当店では全て国産キャスト板を使用しています。
濾過方式(上部濾過とオーバーフロー濾過)

(1)上部濾過槽式
水槽の上にろ過槽を設置方式。図の様に、通常は水槽と比較し小さめのろ過槽を設置することになります。
水槽の加工が必要無く総水量が少ない事から、オーバーフロー式と比較すれば導入しやすい方式になります。オーバーフロー式と比較するとろ過能力は低くなりますが、それでも飼育する生体数やサイズを考慮すれば充分な場合があります。
オーバーフロー方式と違い、床面に直接設置することもできますが、排水に苦慮しない様にある程度高さの有る場所に設置した方がメンテナンスが容易になります。

(2)オーバーフロー式
大型の濾過槽(ろ過槽)を水槽の下に設置する方式です。図では、水槽下のラック内にろ過槽があります。水槽本体に穴あけ加工したパイプで水槽とろ過槽を繋ぎます。ろ過槽より水が汲み上げられ水槽内で増えた水はもう一つのパイプからろ過槽に流れ落ちます。
大型のろ過槽により、高いろ過能力を得る事が出来ます。大型生体を混泳飼育する事も可能です。一方、2つの大きな水槽を必要とし加工も要することから水槽自体の重量と導入コストは上がります。
特殊サイズも通常サイズと同価格
規格サイズ以外の130cm等、規格外での製作も10mm単位で承っております。「リビングに置きたいけど180cmではスペースにゆとりが無いので170cmの水槽が欲しい、、」と言うご要望に規格サイズと同価格でお応え致します。オーダーでのご注文をご希望やご予算に応じて最適な水槽セットでご案内致します。尚、ここでは価格設定が分かり易いようにアクリル水槽のみでの価格(送料別)をご案内致します。
下記の価格にはフタ、フィルタ、ろ材、ヒーター、照明器具などは含まれておりません。また、穴あけ加工等も別途お見積りになります。水槽単体での販売もしておりますので、お気軽にご相談ください。
上部濾過槽置、オーバーフロー濾過槽、アングルのみのお見積りも承っております。
■横幅1000mm~1200mmまで | ||
---|---|---|
サイズ(mm) | 板厚(mm) | 水槽単体価格 |
W1200×D600×H450 | 側面 8/底面 6 | 税抜 60,000円 |
W1200×D600×H600 | 側面10/底面 8 | 税抜 82,000円 |
W1200×D750×H600 | 側面10/底面 8 | 税抜 98,000円 |
W1200×D900×H600 | 側面13/底面10 | 税抜 131,000円 |
※表記サイズ以下の場合も同一価格です。縦・横・高さを10mm単位でご指定下さい。 |
■横幅1210mm~1500mm | ||
---|---|---|
サイズ(mm) | 板厚(mm) | 水槽単体価格 |
W1500×D600×H450 | 側面8/底面6 | 税抜 79,800円 |
W1500×D600×H600 | 側面10/底面 8 | 税抜 125,000円 |
W1500×D750×H600 | 側面13/底面10 | 税抜 160,780円 |
W1500×D900×H600 | 側面13/底面10 | 税抜 199,800円 |
※表記サイズ以下の場合も同一価格です。縦・横・高さを10mm単位でご指定く下さい。 |
■横幅1510mm~1800mm | ||
---|---|---|
サイズ(mm) | 板厚(mm) | 水槽単体価格 |
W1800×D600×H450 | 側面8/底面 6 | 税抜 114,700円 |
W1800×D600×H600 | 側面10/底面 8 | 税抜 126,500円 |
W1800×D750×H600 | 側面13/底面10 | 税抜 189,600円 |
W1800×D900×H600 | 側面13/底面10 | 税抜 220,760円 |
※表記サイズ以下の場合も同一価格です。縦・横・高さを10mm単位でご指定下さい。 |
※上記は一般的な板厚及び仕様での価格です。
アクリル水槽オーダーメイド
セット価格
ここでは価格の目安としてご覧頂けるセット価格をご案内致します。実際には板厚や色等の仕様により価格が変わります。
水槽1槽で稼働する上部式フィルターの場合と、水槽本体とろ過水槽の2槽で稼働するオーバーフロー式フィルターの2つのタイプの価格の目安になります。これらの違いは価格と濾過能力、設置時の重量でお選び頂くものが一般的です、詳細はお問い合わせください。
上部濾過槽式水槽セット一例
アクリル水槽本体、フタ、上部式フィルター、ポンプのセット価格 | ||
---|---|---|
120cm水槽 | W1200×D600×H450 | 税抜 130,000円 |
W1200×D600×H600 | 税抜 170,000円 | |
150cm水槽 | W1500×D600×H600 | 税抜 170,000円 |
W1500×D750×H600 | 税抜 220,000円 | |
180cm水槽 | W1800×D600×H600 | 税抜 240,000円 |
W1800×D750×H600 | 税抜 300,000円 | |
W1800×D900×H600 | 税抜 370,000円 | |
※板厚や面色の仕様により価格は変わります。 ※上記価格には、オプション加工料金、ヒーター、濾材は含まれていません。 ※アングル、キャビネットの価格は含まれていません。 |
オーバーフロー式水槽セット一例
アクリル水槽本体(オーバーフロー加工込)、フタ、 オーバーフローフィルタ(ろ過水槽)、アングル(水槽台)のセット価格 | ||
---|---|---|
120cm水槽 | W1200×D600×H450 | 税抜 300,000円 |
150cm水槽 | W1500×D600×H600 | 税抜 340,000円 |
180cm水槽 | W1800×D600×H600 | 税抜 390,000円 |
W1800×D750×H600 | 税抜 470,000円 | |
W1800×D900×H600 | 税抜 570,000円 | |
※板厚や面色の仕様により価格は変わります。 ※上記価格にはオプション加工料金、ヒーター、濾材は含まれていません。 |
お見積りのご依頼前にご確認ください。
大型アクリル水槽オーダーメイドサービスに関するご説明
対応可能なご注文
項目 | 内容 |
---|---|
水槽サイズ | 幅、奥行き、高さ全て10mm単位で指定可能 |
フィルタ方式 | オーバーフロー、サイドフロー、上部式 |
フタ | 有り・無し フタに関しましては、お見積りご依頼時に全面蓋か上部濾過槽用の蓋のサイズ記入をお願い致します。 |
アングル台(水槽台) | アルミアングル、鉄アングル、木製ラック、特殊インテリアラック |
オプション加工 | コーナーガード、蓋ボルト止め加工など |
その他備品 | ろ材、ヒーター、クーラーなど |
オプション価格
オプション内容 | 税抜価格 |
---|---|
オーバーフロー加工 | 18,000円~ |
色板加工(黒、白) | 水槽サイズにより1面あたりプラス2,000円~ |
フランジ角R加工 | 20,000円~ |
対水圧強化補強棒加工 | 20,000円~ |
お選び頂けるアクリル色
板色は20色から選べます。
水槽の底面や背面を、お好みに合わせて20色の色からお選び頂けます。
特殊色板指定 | 水槽サイズにより1面あたりの価格が変わりますので、お気軽にお問合せください。 |
---|
※カラー板の受注可能サイズは最大1800mm600mm(板厚10mm)までになります。
ご購入の流れ、お支払い、納期に関して
【見積り】
お見積りフォームより見積り依頼をお願い致します。見積り作成前に打ち合わせが必要な場合は、ご指示頂きましたらお電話でのご相談に対応致します。
お見積りは、数日から1週間程度でメールにてご連絡致します。
【正式受注・お支払】
内容をご確認の上、ご注文のご連絡をお願い申し上げます。
当店では購入金額のお支払をもって受注の確定になります。お支払い方法は、クレジットカード・現金・銀行振込みのいずれかでお願い致します。
【納品】
通常はご入金完了より納品まで40日を頂いておりますが、お客様のご希望に合わせ、短納期での対応実績も御座いますので、どうぞご相談ください。年末年始や夏季休業期間などにかかる場合はお時間を頂く事が御座いますので、併せてご了承ください。配送の日程につきましては、納品予定の1週間~2週間前にご希望日のご相談を致します。
ご決済方法
◆クレジットカード(※ヤマトファイナンシャル規定により上限30万円まで)・現金・銀行振込
お見積り有効期限は、発行から1ケ月間になります。
発送について
大型水槽は、2018年4月より運送会社各社の規定が変更になり、個人宅さまへのご自宅までの発送は不可となりました。個人のお客さまに関しましては、ご自宅最寄りの運送会社営業所留めとなります。また、到着時刻の指定は出来ませんのでご了承下さい。法人さまへは、事業所まで直接お届けできる法人向け配送サービスがございますので、お気軽にご相談ください。
※必ず搬入口から水槽設置場所までの経路を採寸ください。間取りによっては、間口から水槽及びアングルが入らない場合がございます!!
オーダーメイドアクリル水槽の送料
発送先によって送料は異なります。近隣地域で60cm等の小型水槽の場合2,000円程になりますが、お届け地域とサイズによっては50,000円~になります。又、3mを超える大型水槽につきましてはチャーター便などで100,000円以上になる場合も御座います。
このようにオーダーサイズにより送料が高額になる場合が御座いますので、お気軽にお問い合わせください。
キャンセル・返品に関する規定
ご入金をもって正式受注と致しまして材料調達および製造開始となります。つきましては、ご入金後のキャンセルは出来ませんので、よくご確認の上ご発注(お支払)ください。
また、当店の大型アクリル水槽はオーダーメイド商品でございますので、使用・未使用に関わらず返品はお受け出来ません。
保証期間に関する規定
保証期間は納品日より1年間になります。使用開始日で無い事をご了承下さい。保証期間内に不具合が発生した場合は、写真等により状況をお伝え下さい。必要に応じて修理、または新品交換の対応をお取り致します。
尚、水槽を生体飼育以外の目的でご使用された場合、設置環境または設置方法が当店の定める条件を満たしていない場合は、上記保証規定よらず保証対象とはなりません。
大型水槽設置の注意点
大型水槽を設置の際は、必ず水平な場所に設置をお願いします。また、水槽の下に必ずコンパネ※と呼ばれる板を敷いて設置して下さい。(※ホームセンターなどで扱いのある、防水の木製の板です。サイズにより1000~3000円程度で購入可能です。)設置場所の水平が取れていなかったり、コンパネを敷かずに設置した場合、大きな荷重が水槽の一部にかかり、本来の水槽の耐用年数以下で破損する事がございます。この事項をお守り頂けていない場合、保証期間は無効となりますのでご注意下さい。
当店アクリル水槽の仕様
- アクリル板の素材
当店では、国産アクリル板を使用しております。 - 板厚について
通常は水槽サイズに対し標準の厚みでご提案致しますが、特殊な用途の場合は通常より厚みの有るお見積りも承っております。 - センターフランジについて
当店の大型アクリル水槽は、すべて水槽にフランジとセンターリブがございます。リブの本数は水槽サイズにより異なります。リブやフランジは耐久性の面で必要であり、フランジ無しの仕様は使用用途によりご相談に応じます。
当店では、全てのオーダーメイド製品に国産キャスト板を使用しております。
▲お客様のオーダーに合わせて、国内工場で一つ一つ丁寧にお作りしています。提携工場には長年に渡るノウハウがございますので、特殊な仕様の水槽につきましてもご相談ください。
当店アングル台(水槽台)の仕様
水槽アングル台はご要望が無い場合、鉄製の黒アングルになります。ご要望が御座いましたらホワイトやアルミアングルもお選び頂けます。
尚、水槽を規格外のサイズでご注文の場合は、アングル台も指定サイズで製作致します。アングル台も水槽同様、特殊サイズ料金は必要ありません。
アングル台の仕様・価格 | |
---|---|
幅(mm)、奥行き(mm)※、高さ(mm)※ | アングル単体価格 |
W1200まで×D600×H700 | 税抜価格65,000円+※サイズ加算 |
W1500まで×D600×H700 | 税抜価格72,000円+※サイズ加算 |
W1800まで×D600×H700 | 税抜価格95,900円+※サイズ加算 |
※幅に関しては上記の段階内で価格は変わりません。奥行、高さが大きくなるにつれて追加料金が発生致します。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
ライト(照明)
当店で取扱いのあるライトは国内メーカーのLEDライトになります。特注サイズのオーダーメイド水槽は、ご指定のサイズ(10mm単位)で製作致しますが、ライトのサイズは120、150、180cmと、規格サイズのライトからお選び頂きます。水槽のサイズより大きなライトを選んでもはみ出しての設置は出来ます。反対に水槽サイズより小さい場合は吊り下げキットをご使用頂いて設置することが可能です。また、ライトに関しては、お客様の設置環境や水槽のレイアウトイメージなどに合わせて対応されるお客様が多いことから、ライトは通常のお見積りには加えていません。
当店で水槽と同時に購入されるお客さまに人気のZENSUI社製LEDライトのページをご用意致しましたので、是非ご覧下さい。
納入実績
当店オーダーメイド水槽は、数多くの店舗は勿論、ご家庭への納入実績も豊富です。また、中型~小型の水槽に関しても独自のノウハウにより細かなカスタマイズの上でお届けしております。水槽のサイズや飼育する生体に関するご相談は勿論、デザイン的なことから地震対策や設置場所固有の条件など気がかりな点が御座いましたら是非ご相談ください。お客様の多様なニーズに合う最適な水槽を、リーズナブルな価格でご提案致します。
東京 吉祥寺 焼肉店 李朝苑(りちょうえん)様
東京都の吉祥寺で老舗の有名焼肉店、李朝苑さまへ、1800cm水槽を納品致しました。不特定多数の方が通る場所に設置するので、通常より板厚は厚く、お客様からライトや濾過槽が見えないように上部濾過槽が特別仕様になっております。吉祥寺の老舗有名焼肉店、李朝苑さまにお食事へ行った際は是非ごらんください。
東京都町田市
1戸建ての2階に設置して頂きました。2階に登る階段を上がると120cm海水魚水槽がお目見えし、部屋に移ってリビングからはカウンター越しに水景が楽しめます。
東京都台東区

東京都台東区上野・仲町通り
スナック ライムライト様
バーカウンターに設置。90cm×35cm×45cm底面ブラック仕様の上部濾過アクリル水槽です。バックスクリーンは後からホワイト、ネイビー、ブラックに替えられる様に外に貼り付け式になっています。
東京都豊島区

東京都豊島区・大塚駅3分
菜魚味や 大塚店様
カウンターテーブルに設置。120cm×35cm×45cmオールクリアのアクリル水槽です。美しい琉金が映える様に敢えて底面もクリアにして、底にも金魚が写り込むようにしてあります。
東京都大田区

都内のお客様宅
お部屋のインテリアにあう様に、スポテッドガーを飼育できる水槽をご要望。マーフィード社のお洒落な木製キャビネットに、古代魚の突進力を考え通常よりも板厚の厚い13mmのアクリル板を使用し、飛び出し防止加工を施しました。
120cm×60cm×50cm、底面および背面ブラックアクリル仕様のオーバーフロー水槽です。その他のオプションとしてコーナーガード加工。
東京都荒川区

N様宅
和室への設置をご希望されたので、通常のコンパネでは無くブラック色の防水仕様のコンパネを採用しました。また、地震対策としてフロー管を特注で低く作成し、蓋は密閉式のポリカーボネート製としています。
マーフィード社製
600×450×500mm オーバーフロー水槽セット
京都府京都市
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入一蓮社町312番地 I・company蛸薬師ビル3F
BAR TURTLE SOUR様
カメを見ながら呑めるバーとして、カメ好きなオーナーが京の都にオープンされたbar タートルサワーです。京都府にお住いのかたや、出張で京の都の中京区に行ったお仕事のかたで、カメが好きでお酒が好きな方は是非どうぞ
その他の納品実績
・鳥取県米子市 個人宅さま
1500×750×600mm 水槽部屋へ設置。
・港区デザイン事務所様
1800×600×450mm アクリルアート作品。
・港区web制作会社様
1500×300×900mm インテリアオブジェ。
・長崎県佐世保 造船研究機関様
2400×2000×1000mm 研究施設用水槽。
・茨城県つくば市 研究室様
1500×100×900mm 実験水槽。
・千葉県市原市 飲食店様
600×200×300mm ウオーターサーバー。
・愛媛県松山市 個人様
1800×600×500mm×3 古代魚用水槽。
・埼玉県さいたま市 個人様
1800×900×900mm 錦鯉用水槽。
・荒川区 個人様
2000×1000×1000mm アジアアロワナ水槽。
・群馬県 前橋市 個人様
1500×900×350mm らんちゅう水槽。
・沖縄県 那覇市 法人様
2000×1000×1000mm 実験用水槽。
その他にも北海道~沖縄県までの納品実績が御座いますので、お気軽にご相談ください。