実験用水槽、美術鑑賞用ボックス等の製作も承ります
特殊アクリル水槽
当店の水槽は全て国産アクリルキャスト板を使用
当店では、試験、実験用等の耐久性や実用性を求められる水槽は「理論上耐えられる」基準では無く、実際に研究所や企業の実験用水槽を作製して来た経験を元にご提案致します。
▲提携工場には長年の経験と実績がございますので品質はご安心下さい。
お気軽にお問い合わせください。
見積もり無料
◆提携工場が増えました。
工業製品に特化している工場なのでご要望にお応え出来る範囲が広くなりました。
フランジ・リブ無しも製作可能
通常、幅120cm×奥行60cm×高さ60cm水槽であれば板厚10mmで強度的に問題有りませんが、実験用や試験用の水槽は実用性と視認性が求められる事が多く、フランジ、リブ無し水槽のご注文が多くなっております。そこでフランジ、リブ無しでも耐えられる水槽を製作するには板厚を増し強度を上げたり金属製フレームで補強する方法がございます。
センターフランジ、リブは、水槽満水時に水圧に耐える強度を保つ為に通常は必要な物ですが、作業時に障壁になる場合は無しで作製する事も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
板厚による価格差(例)
フランジリブ有無 | 板厚(mm) | サイズ(mm) | 水槽価格 |
---|---|---|---|
フランジリブ有 | 側面10/底面 8 | W1200×D600×H600 | 97,800円 |
フランジリブ無 | 側面20/底面 10 | W1200×D600×H600 | 178,000円 |
※価格は一例になります、仕様により価格は変動いたします。 |
上記価格は一例です。
アクリル板の厚みにより、実際に水が入る容量は板厚により変動します。
例)板厚側面20mm底面15mm
外寸W1200×D600H600mm作製時、内寸W1160×D560×H585mm
重合接着の特性上、完成品寸法はー1mm程度の誤差が出る場合が御座います。
水槽設置時の注意:設置時は必ず水平を取り金属製、及び木製の敷板(コンパネ)を敷いてご使用下さい。骨組みのアングル台や床に直置きですと注水後に変形する恐れが有ります。
アクリル水槽仕様変更
仕様名 | 仕様内容 |
---|---|
板厚 | 板の厚みを変更 |
板色 | クリア、ブラック、ホワイト、ネイビーの4種 |
強化フランジ | 通常より幅広で厚いフランジ |
強化リブ | 通常より幅広で厚いリブ |
補強板 | 水槽内角に補強板を追加し強度を上げる |
穴あけ加工 | ドレン排水や水槽の連結など |
壁型水槽 | 壁面を覆ったり、バーやオフィス衝立として |
L字水槽 | 飲食店カウンター、企業受付カウンターに合わせて |
多角形水槽 | 3角形、5角形、6角形、8角形等の多角形 |
円柱仕様 | 筒状水槽。作成する直径のmm数をお伝えください |
※板色変更、多角形水槽に関しましては作製出来るサイズに限りが有ります。 |
※よく「四角い水槽と同じサイズで円柱型はいくらですか?」という質問を頂きます、サイズによりますが直径1m前後ですと通常形式の水槽の倍程度になります。
上記以外の要望にもお応え致しますので気軽にご相談下さい。
アクリル板の薬品耐性
当店で使用しているアクリルキャスト板の薬品耐性表になります。
薬品使用時の参考にご利用下さい。
試薬 | 判定 |
---|---|
硫酸 (98%) | × |
硫酸 (30%) | ○ |
塩酸 (36%) | × |
塩酸 (30%) | ○ |
硝酸 (60%) | × |
硝酸 (10%) | ○ |
弗化水素 (40%) | × |
クロム酸 (40%) | × |
蟻酸 (90%) | × |
氷酢酸 (98%) | × |
クエン酸(20%) | ○ |
試薬 | 判定 |
---|---|
乳酸 | △ |
シュウ酸 | ○ |
無水酢酸 | × |
苛性ソーダ (48%) | ○ |
アンモニア (28%) | ○ |
ホルマリン | △ |
酸素、オゾン | ○ |
メタン | ○ |
亜硫酸ガス | ○ |
塩素ガス | △ |
臭素ガス | △ |
- 表の見方 ○:余裕 △:使えない事はない ×:止めた方が良い
※常温時の薬品耐性になります。低温、高温時により耐性も変動しますので、詳しくは勉強が出来る人に聞いて下さい。
2022.12.19 先日、ドイツのレジャーホテルでΦ11.5mH16m円柱水槽の破損事故が有りましたが、気温差の激しい環境で満水で使用したのち水を全て抜いてから長期間放置して再使用すると、水槽の素材問わず板に負荷がかかり破損する事があります。
2003年12年に当時の総工費、1280万ユーロ(現在の日本円で約18億円)かけて設置され、後に2019年後半から改装を始め、今年2023年6月に再開したとの事ですが、多少改修しても気温差の激しいエントランスの様な水槽にとって厳しい環境で20年近く経過していたら、本体は丸ごと入れ替えないと経験上厳しかったと思います。
せめてもの救いは、人間に死者が出なかった事と、僅かながら生き残った魚がいた事でしょうか。
ニュースの記事はこちら→ AFPBB News
注文から納品までの流れ
オーダー製品は注文確定後、ご入金頂いた後に作業開始致します。
製作内容により、最速2週間~最長3か月程度の納期を頂いております。
決済方法 現金・銀行振込
見積り有効期限は発行日から30日になります
発送について
180×60×60cm迄は通常の運送会社で発送致しますが、3辺合計350cmを超え、且つ重量が1品で100kg以上の製品はチャーター便で配送致します。チャーター便は納品場所により15万円以上の運搬料がかかる事が有ります。
※ご注文前に必ず設置場所までの搬入経路を採寸して下さい
※設置搬入経路により製品が通らない事が有ります。
キャンセル、返品について
当店では、お支払をもって正式受注とし作製を開始致します。お支払い後(作業開始後)のキャンセルは出来ませんので良くご確認の上、ご発注(お支払い)下さい。
又、大型アクリル製品は製品の特性上、使用・未使用に関わらず返品をお受けする事は出来ません事をご了承下さい。
保証期間に関する規定
保証期間は、納品日より1年間になります。使用開始日では無い事をご了承下さい。又、保証期間内に不具合が発生した場合は、写真などにより状況をお伝え下さい。必要に応じて修理または交換対応をお取り致します。
尚、納品後の商品を、お約束した内容以外でご使用された場合、当店の定める条件を満たしていない場合は、上記保証規定によらず保証対象とはなりません事をご了承下さい。
お気軽にお問い合わせください